こんにちは、『のこ』です
2025年のバレーボール日本代表活動も終わってしまいましたが、バレーボールは終わらない!!
前回の記事にも少し書きましたが、来る10月7日、8日にSVリーグ初代王者である『サントリーサンバーズ大阪』と欧州チャンピオンズリーグ王者『ペルージャ』の試合が開催されます!!

しかも日本で!!何ということでしょう!あの常勝チームペルージャが日本に来日されるとな?!関東民うらやましすぎるーー!!
サントリーVSペルージャの試合がなぜ日本で?
サントリーサンバーズ大阪とペルージャは今年の1月、パートナーシップ契約を締結したことを発表しました
パートナーシップ契約とは、両チームの選手・スタッフの交流や情報交換、そしてエキシビションマッチ開催を目的とした提携のこと

色々な大人の事情もあるだろうし、確実に双方のチーム強化に繋がる契約だと思いますが、要はバレーボールを盛り上げていこうと!そしてまさに盛り上がっている!ファンとしてはそういう解釈でいいのではないでしょうか?!
(ダメ?短絡的すぎる?)
エキシビションマッチは2025年は日本開催、そして来年2026年はイタリア開催が予定されています
欧州チャンピオンズリーグ王者ペルージャとは?
ペルージャはどんなチームなのか?まとめてみます
シル・サフェーティ・ペルージャ(通称ペルージャ)は、イタリア・ペルージャを本拠地とする男子バレーボールクラブチーム
2018年セリエA初優勝すると、以降コッパ・イタリア、スーペルコッパでも優勝を重ねる
2025年には欧州チャンピオンズリーグで勝利し、クラブ史上初の欧州チャンピオンとなった
来日予定メンバーも発表されていますが私が見てみたい選手はやっぱりセッターのシモーネ・ジャネッリ選手!!
常勝チームペルージャのキャプテンであり身長2mの超大型セッター、ベストセッターを何度も受賞されています

やはりペルージャといえば私のなかではジャネッリ選手!佇まいも王者の貫禄というか目で追ってしまう魅力がありますよね
もう一人はMBのアグスティン・ロセル選手
石川選手と同じく2024/2025シーズンにミラノからペルージャに移籍し、3シーズン石川選手とともにチームメイトとして活躍されています

ロセル選手はプレー中はとてもかっこいいですが、インタビューなどで垣間見える石川選手との仲だったり、何だかところどころにかわいさも見えて応援したくなる存在です!
そして言わずもがなの石川選手!日本代表としてではないペルージャの石川選手が日本で見られるなんて何て贅沢なのだろうか!!!

どうなんでしょう?やっぱり石川選手からしたら日本代表がたくさん在籍しているサントリーはプレーしにくいのかな?世界のユーキ・イシカワはそんなこと感じないのかなぁ??
日本王者サントリーサンバーズ大阪とは?
サントリーサンバーズ大阪とは?こちらも簡単にまとめてみます
サントリーサンバーズ大阪は大阪・箕面市を本拠地とする男子バレーボールチーム
Vリーグで前人未到の5連覇を達成するなど通算10回の優勝を誇る日本のトップクラブチーム
2024/2025シーズンは、改編された新リーグ「大同生命SV.LEAGUE」の初代王者に輝いた
そしてサントリーサンバーズ大阪にも素晴らしい選手がたくさん!!
やっぱり私のなかでの一番の楽しみは関田選手!

足の手術後で無理はしないでほしいけどペルージャ相手に少しでもプレーしているところも見たいという難しい心境…(笑)
セッターは今年日本代表に選出されていた下川選手もおられるので、ジャネッリ選手とのセッター対決もとても楽しみです!!!
あとは何といっても関田選手とともに今季からサントリーサンバーズ大阪に移籍したリベロの小川選手の活躍も見てみたい!

リベロはこれまた日本代表の藤中選手もおられるし(VNL2025のご活躍も素晴らしかった!)誰が出るのかな~?という楽しみもありますよね。監督は大変だなぁ…
小野寺選手が石川選手をブロックでシャットするところも個人的には見てみたいです!同年代対決も楽しみだ!!

書いていて思いますけどやっぱりサントリーのメンバーすごくないですか?ほぼほぼ日本代表ですやん!!
でもでも!!やっぱりサントリーVSペルージャとなったときからみんなの注目は日本代表のエース対決ではないでしょうか?!

藍選手VS石川選手、お2人が出場すればとても盛り上がるでしょうね!くぅ~待ち遠しいなぁ!!
トップレベルのバレーボールをただただ楽しみたい!
試合は10月7日(火)8日(水)、東京有明アリーナで19時から始まります
10月7日はフジテレビ系列で地上波放送予定、8日はCS生放送、FOD LIVE配信のみのようです

チケットのお値段も席によってどえらいことになっておりますが、それだけ注目度の高い試合ということですよね
私は残念ながら会場には行けないしCS放送も映らないので初日しかテレビ観戦できないと思いますが、どちらを応援とかではなくただただトップレベルのバレーボールを楽しみたいと思います!!

両チームとも今大会限りのオリジナルユニフォームを着用するとか?!レアなユニフォーム姿も楽しみだ!
楽しみ、楽しみばっかりしか言っていないけれども…語彙力のなさ…(笑)
そして初日の解説は川合会長がされるようです!川合会長のインスタでペルージャの選手の名前をお勉強されている様子がアップされていましたね!

私もカタカナや外国語苦手なので分かります会長‥(一緒のレベルで考える話ではもちろんない(笑)川合会長に失礼すぎますね(笑))
解説も一緒に楽しみましょー