こんにちは、『のこ』です
10月9日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』でバレーボールレジェンド達が一般人チームに助っ人参戦第3弾!が放送されました

もう私この企画本当に大好きです!!そして今回も最高におもしろかった!
第1弾、第2弾の感想はこちら
※ネタバレあります!ご注意を!!
今回の助っ人レジェンドメンバー
今回出演したレジェンド達はこの8名
栗原恵選手(今回も監督として参加)、大山加奈選手、狩野舞子選手、江畑幸子選手、迫田さおり選手、現日本代表の岩澤実育選手、水町泰杜選手、そして解説として川合俊一日本バレーボール協会会長
今回レジェンド達が助っ人として入るチームは東京足立区で開催されるASTERISK特別大会に出場するチーム『平穏』

そして今回は川合会長自ら指揮を執り、選手をキャスティングしたようです!本気を感じます(笑)最高です!!
前回のリベンジなるか?!1回戦の結果は?
1回戦は『平穏』VS『Honeys』
前回と同じく15点1セット勝負の対決、最初は前回同様レジェンド達は出場せずに別室で試合を見守ります
しかし早々に0‐3と3失点
点数を離される前に、と狩野選手、江畑選手が即選手交代(笑)

だいぶ早い段階での選手交代(笑)でも15点マッチって本当に一瞬ですよね
毎度のことながらみなさん大興奮!!毎回うらやましいなぁと思っちゃいます!!
助っ人2人が入り活躍するも相手には春高バレー出場校出身者や元日本代表柳田選手と同期の東洋高校出身者など強者揃いでなかなか追いつけず…
3‐6とまたもや3点差になったところで迫田選手が入ります

ロンドンオリンピック銅メダリスト3人が揃い踏み!これは見ごたえたっぷりだ!!
しかしその後も3‐8まで点数を離されるチーム『平穏』
秘密兵器が2人いるから早く入れた方がいいと川合会長(笑)
ここで初戦は温存する予定だった秘密兵器の1人、水町選手が入ることに(笑)

前回の二の舞にならないよう、早々とカードを切ってきたレジェンド達です(笑)
そして水町選手の活躍で6‐8までじわじわと点差を縮めます

ちょっと水町選手!!めちゃくちゃかっこよくないですか?すべてが決まる!バックアタックでも決まる!レジェンド達もこれぞ助っ人!と大絶賛(笑)
水町選手についてはこちら
しかしここからも一進一退の攻防が続き、12‐13になったところでもう1人の秘密兵器、守備固めのため岩澤選手が入ります

収録が世界バレー直後だったようで「もうちょい休みなー」のオーディエンスの声(笑)川合会長のキャスティングであれば断れないですよね(笑)
その後も点の取り合いが続き、デュースにまでもつれましたが18‐20で何と前回に引き続き今回も1回戦負けとなってしまいました

見ている分には本当に楽しかったんですがレジェンド達のいる別室の重たい雰囲気(笑)…すみません、それも含めておもしろかったです(笑)
今回もエキシビションマッチ開催!!
川合会長の権力により(笑)今回も優勝チーム『MP-21』とエキシビションマッチを開催することになりました
エキシビションマッチということで今回も21点マッチにルール変更(笑)
開始早々0‐1になったところで早くも大山選手、狩野選手、水町選手の3枚替えをするという栗原選手兼監督(笑)

前回に続きだいぶ早い選手交代(笑)そして早くも3枚替え!しかも最初から水町選手投入(笑)みんな必死です!!
メンバーチェンジ後、助っ人3人やチーム『平穏』の福嶋さんのナイスサーブなどもあり11‐4と7点差に広げます
ここで監督交代のアナウンス、メグちゃん出てくるのかな?と思いきや、なんと川合会長がチーム『平穏』の監督として入ることに

ウズウズしていたんだろうな川合会長(笑)
ここから川合会長兼監督は14‐6になったところで岩澤選手、17‐8になったところで江畑選手、迫田選手にメンバーチェンジ

怒涛の選手交代です(笑)絶対に勝つ!という気迫が伝わってくる(笑)
20‐11、チーム『平穏』がマッチポイントになったところで栗原選手がリリーフサーバーで入ります

プリンセスメグの人気健在ですね!号泣する方もいてハグをしにいく栗原選手!うらやましい!!
しかしここから相手が連続ポイントで20‐16、なかなか最後の1点が決めきれません
最後の1点はエース嶋田さんに決めてもらいたいチーム『平穏』

嶋田さんに「大丈夫、大丈夫」と声掛けする水町選手にキュンとしてしまうわー(笑)かっこいいしかわいいしうまいし、あなた何なんですか?!(どんなツッコミ(笑))
そして最後は嶋田さんがきっちりスパイクを決め、21‐16でチーム『平穏』が勝利しました!!
第3弾も最高でした!!
今回も1回戦は惜しくも負けてしまいましたが、エキシビションマッチで無事に勝利したチーム『平穏』with日本代表レジェンド

いや~本当に大好きこの企画(笑)何でしょう、レジェンド達のプレーが見れることも楽しくておもしろいし、私からすればジーンとする感動すらあります(笑)メグカナが私の青春時代だからかな?!青春を思い出すのか?(笑)
まだまだたくさんレジェンド達はいらっしゃるので、もっともっと続いてほしい企画です!!サオリンやテンちゃんなんて出た日には更に発狂しそう(笑)

そして水町選手、私は今まであんまり水町選手に注目して見たことがなかったんですが水町劇場すごい!!今回だけでもこんなに魅了するプレーを見ることが出来るなんてSVリーグどうなっちゃうの?!
今シーズンは水町選手所属のウルフドッグス名古屋に推しの宮浦選手も加入されたのでお2人の活躍がとてもたのしみです!!
藍選手も認める天才水町選手

今回も最高でした!第4弾も期待しています!!楽しい時間をありがとうございました!!