テレビ感想

テレビ感想

【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』最終回感想!いつまでも自分の未来に恋をし続けよう、まだまだ楽しいことはたくさんある

『続・続・最後から二番目の恋』最終回が放送されました。それぞれの今後の人生がとても明るく描かれていました。「人生は面白い方がいい」本当にその通りだな、と思います。自分で自分の期限や限度を決めずに楽しみながら生きていきたいなと思った最終回でした
テレビ感想

【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第10話感想!日常にあるおもしろさや幸せなこと、不条理なこともすべてを楽しめる人生でありたい

『続・続・最後から二番目の恋』第10話の感想です。最終回直前でこんな話をもってくる?!という展開のおもしろさ。荒野を旅するジジイが大活躍(笑)やっぱりこのドラマは一生私の推しドラマです!!
テレビ感想

【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第9話感想!すべての人が自分の人生を自分で選択できる世の中に

『続・続・最後から二番目の恋』第9話の感想です。自分の人生を自分で選択して生きていきたいし、その選択できる状況も楽しみながら過ごしていきたいものだなぁと思いました。いくつになってもつまらない人生なんてない!そう教えてくれるドラマです
テレビ感想

【ドラマ】『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』最終回!自分の人生、自分で出した選択は間違っていない!肩を貸し合いながらゆっくりいきましょう

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』最終回の感想です。自分の人生いっぱい悩んで出した答えは間違ってなんていない。ときには人の肩も借りながらゆっくりいきたいなと思えるドラマでした。
テレビ感想

【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第8話感想!色々なセカンドライフ。人との繋がりはしんどいこともあるけど温かい!!

『続・続・最後から二番目の恋』第8話感想です。心が温まる回でした。セカンドライフと一言で言っても様々でそれぞれのタイミングや選択で変わってくるものだから周りは見守るしかない。私の周りで決断する人がいたらこのドラマに出ているみんなのように’温かく応援していきたいなと思いました。
テレビ感想

【ドラマ】『対岸の家事~これが、私の生きる道!』第9話の感想!「こうあるべき」にとらわれないそれぞれの自分らしい生き方をしたい!

『対岸の家事~これが、私の生きる道!』第9話の感想です。お互いの大変さは経験していないから分からない、でも知ろうとする気持ちが大事。それぞれがそれぞれの選択や生き方を尊重できる世の中になって行けばいいなと思いました。
テレビ感想

【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第7話の感想!大人っぽい二人の関係、人生楽しまなきゃ

『続・続・最後から二番目の恋』第7話の感想です。楽しそうな女子会、私も参加してみたいなぁ。二人の関係性へのぶっこみ質問やのり姉の葛藤など色々あった第7話。最終回までもう少しで寂しいけれど残り数話も楽しみです!
テレビ感想

【ドラマ】『対岸の家事~これが、私の生きる道!』第8話の感想!大事なことこそ話しあうことが大切!

『対岸の家事~これが、私の生きる道!』第8話の感想です。大事なことこそ話し合わなきゃいけないのに話しづらいことありますよね。親しいからこそ分かってほしい人だからこそ言わなくても分かってくれるじゃダメなんだなと感じました。
テレビ感想

【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第6話の感想!千明さんのルーツが知れて、より大好きなドラマになりました!

『続・続・最後から二番目の恋』第6話の感想を書いてみました。今回は千明さんのルーツにスポットが当たっていて、ファンからすると何だか聖地巡礼のような気持ちで見てしまいました。和平さんも千明さんのことをよりたくさん知れてますます千明さんが大事な人になったんじゃないかなと思います。
テレビ感想

【飯島直子の今夜一杯いっちゃう?】中井貴一さんと小泉今日子さん出演!かっこいい大人な会でドラマの裏側も聞けて最高でした

『飯島直子の今夜一杯いっちゃう?』に中井貴一さんと小泉今日子さんがゲスト出演されていたのでまとめてみました。本当に素敵なお三方。ドラマ内でもドラマ外でも年齢を重ねることへの楽しみを教えてもらえているような気がして見ていてとても楽しかったです。