【スターアスリート】バレーボール男子日本代表石川祐希選手と髙橋藍選手の成長と軌跡を振り返る密着ドキュメンタリー。貴重映像がたくさんでした!!

こんにちは、『のこ』です

9月30日放送の『スターアスリート』で石川祐希選手と髙橋藍選手が特集されていました

のこ
のこ

映らなかった地域の皆さん!TVerにあります!!ぜひ見てください!!懐かし映像てんこ盛りです!

『スターアスリート』とは?

『スポーツ界のスターを紹介する』をコンセプトにアスリートの人生に密着し、アスリートの日常や練習、オフショットなどの独占映像を届けることで選手たちのたくさんの魅力を発信している番組です

放送日時は不定期、CS放送やFODで配信されています

石川祐希選手の挑戦

高校時代未だ破られていない大記録、史上初2年連続3冠達成を果たした石川選手は高校卒業後、中央大学に進学し大学1年のときに海外での武者修行を決意しました

向かった先は世界最高峰リーグと呼ばれるイタリアセリエAのモデナ

のこ
のこ

初々しい石川選手の映像が流れていましたね!まだ体の線も細い石川選手、何だか新鮮です

本物のイタリア人はコーヒーを1日に4、5杯飲むとチームメイトに言われて頑張ってコーヒーを飲む石川選手

のこ
のこ

はい、せーの!かわいいーーー!(笑)今では絶対見ることのできない超お宝映像ではないでしょうか?(笑)まだイタリア語を勉強中の石川選手も貴重映像です!!

2015年3月にモデナとの契約が満了し、送別会で涙する石川選手

のこ
のこ

自叙伝でこの映像が流れることが恥ずかしいと話していた石川選手ですが、カメラがあるとわかっていても泣いてしまうほど温かな人たちの中で過ごした、と書かれていました

のこ
のこ

この映像を見ると新しいことにチャレンジしてこんなに認めてもらえて良かったねぇ嬉しいねぇと親のような気持ちに(笑)本当に温かいチームだったんだろうなぁと思いますよね

その後もセリエAの舞台で学び戦い続けた石川選手はイタリアで学んだ技術を日本代表に還元し、日本代表のレベルを引き上げていきました

髙橋藍選手の人を惹きつける魅力

2019年のワールドカップで華麗な大技フェイクセットを披露した石川選手

そのフェイクセットに感銘を受けたのがまだ高校生だった髙橋藍選手、ワールドカップの3か月後の春高バレーでフェイクセットを高校生で体現してみせました

のこ
のこ

藍選手がしっかりし過ぎていてか2020年にはまだ高校生だったということに驚きです!ついこの前やん…

「石川選手がやったことによって『俺でもできるのかな』と。人が出来たらできないことはないと思うので『春高でやったら盛り上がるかな?』と思った」と笑って話す藍選手

のこ
のこ

もうまさにこの考えがTHE藍選手!という感じですよね(笑)さすがとしかいいようがない!

本当に人を惹きつける魅力、才能が溢れた人だなぁと感じます(こりゃモテるにきまってる(笑))

成長を求めて突き詰めていく選手たち

東京オリンピックでは29年ぶりにベスト8進出と躍動した男子日本代表でしたがそれでも世界上位国との差がまだあることを痛感させられます

足りないものを求めてストイックな環境に身を投じていく選手たち

のこ
のこ

家での身体のメンテナンスや分刻みに決められたスケジュール、データ分析などバレーボールをしていないときでもバレーボール漬けの日々…もう尊敬でしかないですね

東京オリンピック後、かつて石川選手も所属していたイタリアセリエAのパドバに入団した藍選手ですが、1年目は出場機会に恵まれずシーズン終盤には守備専門のリベロ転向を余儀なくされます

葛藤と戦う日々でしたがイタリアで目の当たりにしたのは個人個人が揺るぎないプレースタイルを確立した選手たちでした

藍選手は自分を解放し、自分の思うままに突き進む覚悟を決めた、と言います

のこ
のこ

結果を残している人たちって考えることをやめない人が多いんじゃないかな?と個人的に感じます。ダメだった…と結果ばかり見るのではなくじゃあどうしたらいいのか?何が自分にあって何が自分に足りないのか?そこを考えていけるかが成長には大事なんだろうな

(分かっていてもなかなか実行することは難しいですよね)

「今までにいなかったバレーボール選手になりたい。バレーボールがどれだけ面白いのか、子どもたちにバレーボールがすごく夢のあるスポーツだと伝えていく、見せていくこともやっていかなければならない責任がある」と話す藍選手

のこ
のこ

まさに藍選手から私はそれをめちゃくちゃ感じます!

現に息子は藍選手のプレーが一番目を輝かせてすごーい!!と興奮しているし、ボールで遊んでいるというか(もちろんいい意味で、です!!)バレーボールって楽しいということをめちゃくちゃ伝えてくれている気がしますよね

そして驚くべきは藍選手が小学校のときから未来の子どもたちにバレーボールの楽しさを伝えたい、と思っていたこと。そんなこと考える子どもいる?!

2023年パリ五輪予選で出場権を獲得してからも各々の自己研鑽を積む選手たち

のこ
のこ

2023年のパリ五輪予選は涙なしでは見れないですね!色々なドラマがあった大会でした!!石川選手の自叙伝にこのときのこと書かれていますがもう関田選手ー!西田選手ー!!と叫びたくなる(笑)

再び高みを目指す選手たち

そして挑んだパリオリンピックでしたが皆さんまだまだ記憶にしっかり残っているのではないでしょうか

のこ
のこ

何回見ても悔しさが残る試合ですよね、追い詰められているはずのイタリアのあの落ち着きも見直してみると末恐ろしい…さすがです!

石川選手は「1点を取ることに視野が狭くなっていた。あの場面を心の底から楽しめている自分がいなかった」

藍選手は「やっぱり最後の1点を勝ち切る力。1点を取れる力の差がイタリアと日本にはあったのかなと思う」と話されていました

再び足りないものを求めて石川選手は常勝チームペルージャへ移籍、そして藍選手はSVリーグへ

のこ
のこ

世界ナンバーワンプレーヤーになるという石川選手と今までにいなかった選手になるという藍選手。どちらの目標も全力で応援したい!!!

日本のWエースが直接対決!!

石川選手と藍選手が10月7日、8日に直接対決することが決まりました!!

7日はフジテレビで地上波放送予定です!日本代表のエース対決見逃せないですね!!

のこ
のこ

私的には関田選手のトスに翻弄されるペルージャを見てみたいー

のこ
のこ

石川選手この前イタリアへ行かれたばかりなのにまた日本へ移動で大変でしょうがペルージャ石川選手として来てくれること(来日?訪問?)を非常に楽しみにしています!!

トップレベルの戦いをみんなで楽しみましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
バレーボール
のこをフォローする