こんにちは、『のこ』です
世界バレー2025の男子日本代表の戦いが終わり、同時に今年の男子日本代表は活動を終えました

本当に楽しい数ヶ月でした!こんなにバレーボール漬けの日々が送れるなんて幸せだったなぁ!そしてやっぱりバレーボールって本当に最高のスポーツだ!!!
VNL2025、世界バレーの試合結果はこちら
女子日本代表についてはこちら
スタートは次世代エース候補たち大活躍!
今年は新チーム作り1年目
新監督となったティリ監督も日本代表活動開始時に
「今年は日本代表が3年後のロスオリンピックで最高の成果を上げるための移行と再構築の年。この1年間は主力選手を休養させながら新たな選手をテストして大事な役割を与える」
と話されていた通りVNL2025の前半戦は次世代エースたちの活躍が本当に素晴らしかった!!

誰が出ても強くておもしろい!!スタメン以外を控え選手と呼ぶには無礼なんじゃなかろうか?そんなことを考えてしまうくらい興奮する試合ばかりでしたね!!
VNL2025日本ラウンドから石川選手や藍選手などパリオリンピック出場メンバーが合流し、世界バレーまで本当に楽しいバレーボールを見せてくれました!

新しい力も取り入れながら、ロスオリンピックに向けての土台作り!いよいよ始まったんだなぁととてもワクワクしたスタートでした!
今年の男子日本代表の魅力
やっぱり前述したとおり、誰が出ても強いし何といってもバレーボールがおもしろい!!

VNL日本ラウンドから主力選手たちが全員揃うのはとても嬉しかったけれどそれによってメンバーをはずれてしまった選手もいて少し残念に感じてしまう気持ちもありました。それくらいみんながとても魅力的!!
ティリ監督、本当にメンバー選考大変だろうなぁといらん心配をしてしまいますもんね(笑)
そしてチームカメラなどから伝わってくるチームの雰囲気もファンを惹きつける魅力のひとつだと思っています
楽しんでバレーボールをする日本代表が大好きだーーー!!!

世界バレーのトルコ、カナダ戦は選手たちが楽しんでバレーボール出来ているかなぁ?と感じる場面が多くてそこが見ていてちょっと辛かった!!!
追われる側の苦しさを経験することも大事なのかもしれないけれど、勝利に縛られてしんどそうな日本代表は見たくない!!(甘いと思われてもいい!)
最終戦のリビア戦は勝利したことの嬉しさよりみんなが楽しそうで良かったーーの嬉しさでいっぱいでした!!

そう!これが男子日本代表の魅力のひとつでもあるんだよー!最後に見ることができて大満足!!
あと、コンディションが悪そうな選手に変わって入った選手が必ず活躍するというところも当たり前なことではなくて、魅力だなと思います

セッターからしてもすごく頼もしいですよね。チームの雰囲気が悪くなるとどこにあげたらいいんだろう…誰に託したらいいんだろう…と考えてしまうこと結構あると思う(そして監督に怒られるセッター、までがセット(笑)不条理だ(笑))
でも選択肢が狭まらないというか、色々試すことができるのは相手チームからしたら嫌だろうし(やっとスパイカー1枚潰せた!と思ってもベンチからまだすごい人出てくんのかい!と思っちゃいますよね)
味方のセッターからしたらとてもありがたいことなんじゃないかなぁと感じます

いつ交代で入っても結果を残すって本当にすごい!(私だったら競っているときほどここで私を呼ばないでーと思っちゃうな(笑)一緒にすんな!という声が聞こえてきそうですが(笑))
楽しい数ヶ月をありがとう!!!
今年の男子日本代表の活動はVNL2025がベスト8、世界バレー2025が予選ラウンド敗退と選手たちは納得がいかない結果で終わったかもしれません
でも、リビア戦解説の清水選手が「今まで代表の試合に感動や興奮、元気をたくさんもらってきたので、だからこそこういうときこそ選手を称えて支えて応援していきたい。」とおっしゃっていました

大共感!!!すべてがうまくいく人生を送っている人なんているわけない!戦犯探しのようなしょうもないことはやめましょう!また来年の活動に向けて私は楽しみしかないです!!
女子同様、男子日本代表も来年のアジア選手権で早ければロスオリンピック出場権獲得が決まります

選手のみなさんの所属チームでの活躍も楽しみにしながら、来年の日本代表の活動を待ちたいと思います!!選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!楽しい数ヶ月、本当に本当にありがとうございました!日本代表ロスにならないか心配…(笑)

開催地フィリピンのみなさんの応援もすごかったですよね!客席がほぼ日本代表のユニフォームで埋まっていました!女子のとき同様、日本人としてとても嬉しかったです!感謝の気持ちを伝えたい!日本代表の応援、本当にありがとうございました!
藍選手と石川選手が直接対決!!
10月7日(火)8日(水)に髙橋藍新キャプテン率いるサントリーサンバーズ大阪と石川選手が所属するイタリアセリエAのペルージャの試合が行われることが発表されています
両日とも19時試合開始、場所は東京有明アリーナ
10月7日はフジテレビ系列で地上波放送予定(8日はCS放送のようです)2日間とも地上波で頑張ってくれませんか?フジテレビさん…無理?(笑)

サントリーサンバーズ大阪といえば今季から関田選手や小川選手が加入し、小野寺選手やムセルスキー選手、アライン選手など攻撃陣もすごい選手ばかりです!!欧州チャンピオンズリーグ優勝のペルージャ相手にどのような試合展開になっていくのか?!これは楽しみすぎる…