こんにちは、『のこ』です
ゆるゆるとポイ活を続けている私(何度も言いますがポイ活と言っていいのか?くらいのペース(笑))
前回の記事↓
最後に更新した6月からどれくらい変化があったのか?めんどくさくて記録をつけたりしているわけではないのでここでちょっと振り返ってみます

ハードルは下げたままご覧ください(笑)
メインポイ活アプリ『モッピー』
まずは今も変わらず一番使っているポイ活サイト『モッピー』


頑張った月で3000円ほど貯めることができました

これでも私のなかではなかなか頑張った方(甘々採点(笑))証券口座開設とずっと楽天ユーザーでありながらなぜか持っていなかった楽天銀行口座を作ってみることに
この頑張る源になったのは息子に万博に行きたいと懇願されたから!!

入場チケット代だけでもポイ活で頑張れないか?!と考え、重い腰をあげました!やっぱり人間、目的があったほうが頑張れますね(大袈裟すぎ(笑))
『ポイントインカム』にも微々たる動き
アプリをとるだけとってまったく動きがなかったポイントインカムに微々たる動きがありました!

はい、300円ちょいアップです(笑)

広告で流れてくるゲームで息子とおもしろそうだよね、と気になっていたものだったのでダウンロードしてみました
時給換算すると(いや、今回は時給換算しなくても)どえらい低時給ですがまぁやってみたかったゲームだったし息子も協力してくれたので悔いはない

そもそもポイ活を時給換算しちゃダメですよね、切なくなってきちゃう(もちろん高額なものもありますが)
現段階のポイント総数
今回もそれぞれのポイント総数を発表してみます(するほどでもないけれど)
TikTok Lite

TikTok Liteのポイント有効期限が2025年9月11日から撤廃されましたね!

地味に嬉しい~、焦ってポイントをチェックしなくてもよくなったー!今まで有効期限に恐れてちょこちょこ楽天ポイントに交換していたんですが今後は少し貯めていってみようかな?と考えています
モッピー


前回からポイントはそのまま貯め続けているので(結局万博もここからは出さず)3ヶ月で8000円弱といったところでしょうか
※判定中ポイントが1万ポイント以上記入されてあるんですが『レベル○○までクリアしたら△ポイント』のようなアプリを何個かとってみたものの、結局クリア出来ていないなものがいくつかあるので本当に入ってくるポイントは約6000ポイントの予定

判定中ポイントの約6000ポイントは証券口座開設や楽天市場でのモッピー経由買い物ポイントなどです。やっぱり口座開設系は強いなぁ~
ポイントインカム

ポイントインカムは先ほども書きましたが微々たる動きで600円ちょい(笑)

慣れれば使いやすいのかな~、何かやっぱり探しにくいなと思ってしまったりどうもポイントの桁数にまだまだ一喜一憂しちゃうんですよね。6000円?!いや、違う違う600円!みたいな(はよ慣れろ(笑))
楽天ポイント
楽天ポイントは前回の記事にも書きましたが貯めずに割と使っています

※保有ポイントと利用可能ポイントの差額は運用ポイント分です
この前の9月の3連休に子どもたちとお出かけをしたときに楽天ポイントで散財した結果こうなりました(笑)

でも私は子どもたちに不自由させたくない!その気持ちでポイ活頑張ろうと思えているので自分のなかでは有意義な使い方だったなと思います!
年末に向けてやる気を出す!(予定)
ゆるゆると続けてみているポイ活ですが、年末に向けて自分の中でちょっと大きなイベントごとがありポイ活をもう少し真剣に頑張ってみようかと思っている次第です

生きていくにはお金がかかるなぁ…でも頑張ろう!と思える何かがあるってすごく大事なことのような気がするな
果たしてこのめんどくさがり女がどこまで頑張れるのか?!またポイ活報告が出来るのか?!(もう挫折しているかもしれない…)

頑張らなきゃ!という気持ちはひしひしとあるのでまた気が向いたときに覗いていただけたら…と思います