【ポイ活】めんどくさがり主婦が頑張りたいこと

こんにちは、『のこ』です

色々あって20年フルタイムで働いていた仕事を辞めた私ですが、決して夫が大企業の社長というわけでもなく、ごく普通の何なら低所得の会社員でして

もちろん仕事を辞めるときに1番気になっていたのは我が家の経済面です

でも息子の不登校、行き渋りがあったので仕事を続けるという選択が出来ず

そして、夫も

夫

お金のことは俺がどうにかするからとりあえず今は仕事を辞めて息子のことに専念してほしい

ほんまかいな?という気持ちはありつつ、でも辞めなければどうしようもない状況だったので辞める決断をしました

結果、息子のことに関しては辞めて一緒にいる時間をつくれて本当に良かったなと思います

辞めてからケアできていなかった息子のことたくさんあったんだな、と反省することもありました

が!!やっぱり1馬力になった我が家は経済的には苦しい!

子どもたちに色々買ってあげたいけど自分のお金じゃないし‥と躊躇してしまったり、お休みの日にどこか遊びに行くときも夫のお金だしな、とか考えちゃうんですよね

そしてここにきて

値上げ値上げ値上げのラッシュ!!!

これは値上げされてないな、と手に取ったらあれ?何か袋小さくなった?って思うこと多々

お米なんて10キロ3000円だったころが懐かしい‥3倍になってる!!

そしてそして!!あんなに俺に任せろ的な発言をしていた夫が

夫

パートでもいいからそろそろ働きに出てほしいんだけど。いつまで主婦でいるの?そんな経済的余裕ないよ

おいーーーー

のこ
のこ

あんだけ俺に任せろ、辞めてくれって言ってたのは何だった⁈

夫的には私がフルタイムで働くことを辞めて家にいたらすぐ息子は落ち着くと思ったらしく、落ち着いたらパートタイムでいいので働いてほしいと考えていたらしい

のこ
のこ

いやいや、まずその考え、私が仕事辞める前に言ってー。それに子どもいて次見つけることそんな簡単じゃないし、そんな軽く働け言わんといてー。

それに息子の行き渋り、不登校は少し落ち着いてはきたものの、まだまだ朝に格闘することもあり無理だろ‥と

でもこのままいくと本当に子どもたちに不自由な生活をさせてしまう

そこで今の情報社会、色々調べてみたところとりあえず家で出来ることとしてポイ活を頑張ってみようと思い始めました

今まで正直めんどくさくて手を出してこなかった分野なんですがやってみよう!