【ポイ活】ポイ活と言えないくらいのゆるすぎるポイ活記事。超初心者が楽天ポイントに絞って頑張ることに

こんにちは、『のこ』です

ゆるりゆるりとマイペースにポイ活を進めてみるも

チリツモがバカにならないことは分かってはいるけれどやる気があまり起きず(どうしようもないやつですほんとに)

でもポイ活サイトにとりあえず自分がしんどくならない程度に3つ登録し、次はポイントをどのポイントで貯めていくのかということを考えてみました

楽天ポイント1点集中で貯めたい女

どのポイントに交換して貯めていこうかな?と考えて、少し調べてみたんですが

のこ
のこ

ここからこのポイントに交換すると還元率が何%アップか‥こっちはこのポイントか‥でもこっちは‥‥

無理ーーーー!!

正直どこに貯めてもいいと思うしポイント交換するときに決めてもいいと思います、dポイントやVポイント、PayPayなど色々ありますよね

しかし根っからのズボラ民な私は色々なポイントに交換したとて把握できるor使える自信がない

どのポイントに交換したかなど書き出すにしてもストレスになりそう

(何なら出来るの?と聞こえてきそうで怖いんですが、こんな奴もいるんだなと思っていただけたら‥)

ポイ活をするにあたって最初の方ですでに手広くするのは私には無理だな、と思っていたので

この3つのサイトで貯めるポイントといつもお買い物で貯まるポイントを全部一つのポイントにまとめたいなと思っていました

私の買い物圏内はdポイントか楽天ポイントが主で、携帯はdocomoだけど楽天カードを使っている‥となるとやっぱりどちらかだな‥‥

のこ
のこ

よし!カードも使っているし楽天でお買い物もするし私のポイントは楽天に統一しよう!

色々な方のポイ活ブログ、読めば読むほど尊敬に値するんですけど‥本当にすごいですよね

のこ
のこ

私のこの記事タイトル、ポイ活でいいんだろうか?こんなやる気なくて大丈夫そう?

なんちゃってポイ活とかに記事タイトル変更しようかな‥

とにもかくにも楽天ポイントで頑張ろうと決めたので、それならば楽天ポイントが貯まる楽天関係のアプリもとってみようと思い立ちました

楽天スーパーポイントスクリーン

まずは『楽天スーパーポイントスクリーン』

1ポイントの表示がある広告をクリックするだけでポイントゲットできたり、1日1枚ずつコインを集め、5枚集まるとカードがひけるラッキーコインなるものがあったり、3〜5ポイント/日ほど貯まります(日によってもう少し貯まる日もあります)

のこ
のこ

これこそまさに、チリツモだなぁ

※18時以降にアプリを開くと1ポイント追加でもらえます!

楽天ウェブ検索

次は『楽天ウェブ検索』

普段の検索を楽天ウェブ検索にするだけで検索数に応じて100万ポイントが山分けされ、ポイントが貯まります

私はこれで大体、4ポイント/日をGETしています

※楽天ウェブ検索内の楽天リワードというページからもミッションをクリアすれば数ポイント貯められます(日によって変動あり)

楽天Point Club

次は『楽天Point Club』

楽天ポイントの利用・獲得履歴やキャンペーンのエントリー履歴を確認したり、お得なキャンペーン情報などを見ることができるアプリです

このアプリ内にある1ポイントミッション(楽天SPS)というところから最低1ポイント/日はもらえます(日によって1ポイント以上の場合もあり)

※18時以降にアプリを開くと1ポイント追加でもらえます!

楽天ペイ

次は『楽天ペイ』

スマホ決済を簡単にできるQRコード決済アプリです

このアプリの「見てポイント」というところを開くと大体1ポイント/日ゲットできます

楽天ポイントカードのバーコードも掲載されているのでこのアプリ1つで買い物時のポイントも貯められ、決済もできる便利なアプリです

※18時以降にアプリを開くと1ポイント追加でもらえます!

楽天ヘルスケア

次は『楽天ヘルスケア』

こちらは万歩計のようなアプリで5000歩/日歩くと翌日にくじが引けるようになっています

くじはハズレ〜10ポイントまであるんですが、このくじハズレは少ないけどほぼほぼ1ポイントです

でも私はこのアプリはポイ活目的ではなく健康のためにとったのでまぁ1ポイントもらえたらラッキーくらいに思っています

楽天ポイントモール

次は『楽天ポイントモール』

こちらはゲームで当たりが出るとポイントゲットできます

ゲームといってもスタートボタンを押したらあとはアプリまかせのものなので大人の私からすると当たりもハズレももう決まってるでしょ、と冷めた気持ちになるのですが

子どもがスタートボタン押すゲームやりたい!と言ってくるのでここらへんのゲームは子どもにお任せしています

たまに1ポイント当ててくれたりするのでありがたい

※楽天市場アプリと楽天Point Clubアプリにも同じようなゲームがあるのでそこも子どもたちに丸投げです

当たるか当たらないか分からないものはめんどくさくてやる気にならない‥(どんだけー)

のこ
のこ

大体これで1日10円前後、1ヶ月で300〜400円くらいかぁ

【おまけ】

『楽天インサイト』というアンケートアプリもとって数日やってみたんですが、私にはなかなか続かず‥

というのもモッピーアプリの方でアンケート系をしていたので2つすることが苦痛になりこちらは続いていません(どうしようもないやつだ‥パート2)

支払いは楽天カード、楽天ペイ

アプリで貯めるものは上記のもののみであとは当たり前なことですが

楽天ポイントが貯まるお店で買い物をする

支払いは楽天カードか楽天ペイで

ネットショッピングは楽天市場で

もう基本すぎてポイ活とよんでいいものか⁈そんな気もしますが

とりあえず無理はしない、そして続けるというところで頑張ってみております

一旦、成果を見てみる

楽天ポイント一本集中で頑張ってみようと決めて上記のポイ活をしてみた結果、私の直近の楽天アプリからの獲得ポイントはこのような感じになっております

ポイント獲得画面
Screenshot
ポイント獲得画面
Screenshot

やっぱり上記の楽天ポイントアプリで1日10ポイントちょいずつ貯まっていますね

のこ
のこ

この労力でこのポイント。これをどう捉えるかは人それぞれですよね、チリツモにはなっているのでとりあえずポイ活サイト3つと上記の楽天ポイントアプリは続けていきたいと思います

飽きずに継続できるよう、頑張ります!!

ポイ活とよんでいいのか分からないくらいの超初心者のゆる〜いポイント集め?(それくらいの呼び方の方がしっくりくるかも(笑))記録でした