推し情報 【推し活】「オリコン週間ストリーミング急上昇ランキング」嵐がTOP10独占!TOP10入りした曲をところどころ脱線しながら勝手に語ります!(10位~6位) 嵐の曲が「オリコン週間ストリーミング急上昇ランキング」TOP10を独占しました。長くなってしまったのでとりあえず前編で書いてみました。TOP10独占ってすごいですよね!聴いたらそのときそのときの出来事や情景を思い出せる嵐の曲は日常にいつもそこにいてくれたものだったんだなと改めて感じることができました。 2025.05.15 推し情報
テレビ感想 【ドラマ】『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』第7話の感想!介護問題から家族のことを考えてみる。「家事は家族の応援」素敵な言葉だなぁ 『対岸の家事~これが、私の生きる道!』第7話の感想を書いてみました。親の介護問題に焦点があたっていた今回。自分の親のことを色々考えさせられました。それぞれの今を大事に生きていく、その選択肢もやっぱりそれぞれあって、色々模索しながら答えを見つけていくしかないんだなと思います。 2025.05.14 テレビ感想
テレビ感想 【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第5話の感想!もがけるうちにもがいておこう!色々あるからこそ人生は楽しい! 『続・続・最後から二番目の恋』第5話の感想を書いてみました。毎回あっという間に1時間が終わってしまうー!もがけるうちにもがいておこう、色々あるからこそ人生は楽しい。大人女子会3人の大人の余裕がかっこいい! 2025.05.13 テレビ感想
バレーボール 【バレーボール】男子日本代表メンバーが次々と所属チーム退団を発表!推しの退団情報について思ったことを書いてみました。どこに行っても応援します! 今シーズンも盛り上がりを見せた男子バレーボールですが、次々と退団選手が発表されています。私の推し選手の退団情報が入ってきたのでまとめてみました!ただ、どこに行っても応援し続けることに変わりはないので今後のSVリーグも楽しみです。 2025.05.11 バレーボール
バレーボール 【ニンゲン観察バラエティ モニタリング】バレーボール元日本代表のレジェンド達が出演!ネタバレ&感想!笑って泣いて最高でした!! 『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』にバレーボール日本代表レジェンド達が出演されていたので感想を書いてみました。メグカナコンビや福澤選手などなど、ど世代の選手たちばかりで想像以上に興奮して見ちゃいました!試合も熱い戦いでとても楽しい番組でしたー! 2025.05.09 バレーボール
テレビ感想 【ドラマ】『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』第6話感想!人生はビュッフェのようだ! 『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』第6話の感想を書いてみました!人生とビュッフェは似ている、何をのせるかは自分で選べるけど欲しいもの全部はのせられない。人生って難しいなぁ、生きてるだけでみんなえらい!! 2025.05.08 テレビ感想
テレビ感想 【推しドラマ】『続・続・最後から2番目の恋』第4話の感想!分かろうと思ってくれる人がいるって素敵なことだなぁ 『続・続・最後から2番目の恋』第4話の感想を書いてみました。「分からなくても分かろうとしてる」大事なことですよね。わたしも割とシャッターを閉じてしまうタイプなのでのり姉のこの言葉が結構ささりました。 2025.05.06 テレビ感想
バレーボール 【バレーボール】SVリーグチャンピオンシップファイナル男子第1戦。結果と感想『やっぱりバレーボールは最高だー』 バレーボールSVリーグチャンピオンシップファイナル第1戦を観た感想です!めっちゃ楽しかった!これぞSVリーグ!日本のバレーボールの今後がますます楽しみになりました!! 2025.05.03 バレーボール
テレビ感想 【ドラマ】『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』第5話感想!全ママさん達の共感回か⁈ 『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』第5話の感想を書いてみました。おそらく大半のママたちが共感したであろう今回。見ていてめちゃくちゃおもしろかったです。みんなとあーだこーだ言いながら見たい回でした(笑) 2025.04.30 テレビ感想
テレビ感想 【推しドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』第3話の感想!「戦う場所の違い」を考えてみた 『続・続・最後から二番目の恋』第4話の感想と今回感じた「戦う場所の違い」について考えてみました。みんなそれぞれ自分の居場所で戦っているけど、戦い中は一生懸命で自分では気づかないものなのかもな、と。いや〜みんな一生懸命生きてる! 2025.04.29 テレビ感想