こんにちは、『のこ』です
みなさん、今期何かドラマ見てますか?私は今のところ2つチェックしています
その中でも続編があると聞いてずーーっと心待ちにしていた『続・続 最後から二番目の恋』
今回はこのドラマの感想を書いてみようと思います
前作までの振り返り
2012年第1シリーズが放送され、2014年には第2シリーズ、そしてなんと11年ぶりに今年2025年続々編の第3シリーズ放送が決定しました!
『続・続 最後から二番目の恋』は2025年4月14日(月)から放送開始されており、現段階では第2話まで放送されています

第1シリーズからずーっと見てたので本当に嬉しい!
小泉今日子さん演じる吉野千明と中井貴一さん演じる長倉和平、そして長倉家との日常が描かれているドラマです
いわゆるドラマドラマした大事件が起きるわけではなく、でもそれぞれに問題や悩みはもちろんあるわけで、そこもまた共感できるところが多々あるんですよね
ちなみに第1シリーズのころは私は20代後半の独身。周りが結婚、出産ラッシュで私はこのまま1人なのかな?とか考えていたんですが
小泉今日子さん演じる吉野千明が50目前に鎌倉に友達と家を買ってこれからの人生楽しく生きようとしていたのを見て

何て素敵な人生なんだ!私もこんな大人女子になりたい!
と強く憧れを抱いたことを覚えています(笑)
(実際、私はテレビ局なんて勤めてもいないし普通の会社員だったので家なんて買えないんですけどね‥でも今後1人で過ごす人生も悪くないなって千明さんを見て思っていました)
千明さんが50歳目前にして人生を振り返るときに、私も30歳目前にして今後の人生に漠然と不安を抱えていて
でも千明さんや長倉家のみなさんを見ていたら歳をとるのも悪くないな、と思えるようになってきて
大人には大人の楽しさってあるんだな、とすごく感じて30代になることがとても楽しみになりました
続・続 最後から二番目の恋
そして今回の『続・続 最後から二番目の恋』
まずはみなさん、お変わりなく、そして13年間テレビ放送されてなくてもずっと鎌倉で暮らしてましたよね?と言わんばかりのナチュラルさ
あの朝の食卓が見れただけでもファンとしては胸熱でした
初回の千明さんと長倉和平(フルネームになってしまう長倉和平(笑))のコロナ禍の会話とかもう私も歳を重ねたせいか涙なしには見られない
あのコロナ禍って何ともいえない孤独感ありましたもんね、家族と一緒に住んでいた私でさえ街から人が消えたあのときはすごく恐怖を感じました
千明さんはどれだけ怖かっただろうか、本当に長倉家のみんながいてくれて心強かっただろうな
あの状況でもユーモアを入れながら会話してくれる長倉和平かっこよかったですよね
あのマスク数枚重ねている姿も長倉和平っぽくて大好きです(笑)
飯島直子さん演じる典子さんもすごく人間味があって、毎回何かしら騒動を起こす『のり姉』ですが、自分の人生にすごく一生懸命で素敵だなと思います
2話で『のり姉』がモデルにスカウトされたという話のとき、千明さんが決してバカにするわけでもなく怒るわけでもなく、話を全部聞いた上で名刺を預かるシーン
あれこそ、THE 吉野千明だな、と
万理子ちゃんが惚れるのも納得のかっこよさでした。『のり姉』を優しく包み込むハグも

どんだけいい女なのよ、吉野千明
私と同じ気持ちになった人は多分一定数いるはずです。鎌倉行ったら千明さん会えないかなー(笑)一緒にお酒飲みに行って人生相談したい
あの仕事終わりにお互い報告したいことがあったらごはんに行くという千明さんと長倉和平の関係性も素敵ですよね
お互いの話を聞いて楽しくお酒も飲んで言いたいこと言い合って
やっぱり大人になること、歳を重ねることが楽しみだなぁと今回のドラマを見ても思わせてくれます
テーマはセカンドライフ⁈
今回第3シリーズのテーマはセカンドライフになるのかな?
千明さんがドラマ内で「ここまで一生懸命生きてきたのにセカンドライフって、また人生やり直すのかよ」的なことを言っていたと思うんですが(セリフは違うと思うけどニュアンスはこんな感じ)
まだまだセカンドライフについて考えたこともなかったけど確かにな、と思いました。60になったら何か変わらないといけないの?一旦(セカンドライフと相対する言葉で言うとするならば)ファーストライフをリセットして?60で区切る必要あるかな?とか
まぁ仕事は定年退職という制度があるのでそこは仕方ないのかもしれないけれど
私もそう遠くない未来にセカンドライフと言われるタイミングがやってきます
まだ当事者ではないのでそのときにどう思うのか想像もできないけど、きっとこのドラマは私の未来への視野もたくさん広げてくれるんだろうな、と思っています
前シリーズで30代になることが不安だった私が大人になることも悪くないんだなと思えたように

毎週月曜日がとても楽しみになりました。笑って泣いて考えて、自分のこともたくさん振り返ったり、考えさせられる本当に素敵なドラマです。観たことない方もぜひ、一度ご覧ください