こんにちは、『のこ』です
今週も終わっちゃいましたー『続・続・最後から二番目の恋』

1週間は長いけど1時間は早いなぁ
今回は第3話の感想を書いてみます
前回の記事はこちら
※ネタバレあります!ご注意を!!
感情のジェットコースター
今回は何だか色々な感情が押し寄せてくるシーンが多々あって今までの回以上に見応えたっぷりだったような気がします
最初の千明さんと和平さんのエ◯本のお話もおもしろい話だなと思っていたらお母さんとのやりとりにジーンときて‥
(私ももう少ししたら息子の部屋で見つけるのかしら?そのときはそっとしとくのかな?)
そんなことも考えてしまいながら和平母の愛に素敵なエピソードだなぁ‥
と思っていたら早田さんと和平さんのシーン
未亡人好きと思われている和平さんと早田さんの関係性がおもしろくて(笑)
一条さんのシーンも出てきましたね、懐かしかったなぁ
写真が映っただけでも「くらちゃ〜ん」と聞こえてきそうな一条さん、亡くなられてもなお、しっかり主要キャストのような存在感で、和平さんとの絡みが早田さんを通して見られてファンとしてはとても嬉しいです
そして、和平さんと成瀬先生の居酒屋からのキャッチボール

いいですよねぇ、毎回言いますけど本当にこのドラマを見ていると大人になることがすごく楽しみになります
(もう充分大人な年齢なんですけどね(笑))
そしてまたオチが和平さんらしい、まるでサザエさんのカツオのような(笑)
大の大人が2人で謝りに行くところは笑っちゃいました
今回の私の推しシーン
千明さんと典子さんの家飲みシーン、色々考えさせられるセリフがありました
典子さんの気持ち、何かすごく分かるなぁと
専業主婦って肩身が狭いというか何だか自分って何なのかなぁ‥みたいな
自分の存在意義というか自分の居場所というかどうなのかなぁっていう気持ち、自分が専業主婦になってみてたくさん感じるんですよね(これは個人差あると思います。私はちょこちょこ思う)
肩身が狭い思いなんてしなくていいのに、育児もして家事もして家のことやってるじゃん、と言い聞かせる自分がいたり
でも周りと比べると何かなんともいえない感情になって
何だろう、この感情‥って思うことがあったんですけど典子さんの言語化がすごくストンときたんですよね
『戦ってないな、って思っちゃうときがちょっとある』

はっ!それだ!!
そうなんですよね、それなんですよ
私はいま、子育てのために仕事を辞めて家事育児に専念しているけれど、ここを戦う場所として自分で認めてなかったんだな‥とすごく腑に落ちたこの言葉
ドラマ内では働く独身女性の話をしていましたが、ワーママさんとかと話していてもすごくキラキラして戦ってる感が見えて
で、自分はどうなんだ?家事育児だけで戦ってると言えるのか?というモヤモヤが気持ちにあったんだろうな、と感じました(専業主婦が、ということではなく私が、です)
そんな典子さんに千明さんがかける言葉がまた泣けますよね
戦う場所が違っただけで専業主婦も働く女性もどっちも戦ってきてたんじゃない?
千明さまーー(万理子ちゃん風に)
そして新たな戦う場所を見つける典子かっこいいと思うよ、と
千明さまーーー(またまた万理子ちゃん風)
典子さんは子どもに手がかからなくなってきたからこそ余計に肩身の狭さのようなものを感じるようになっちゃったんだろうな
戦っているときがあった(ある)からこそ、戦いが一息ついたらつまらなくなるし、寂しくなるし
そして次の戦う場所を見つけたいとも思う
今まで戦っていたつもりはなくてもまさに今、典子さんはそこにいるのかな?と

みんな生きてるだけで色々なことと戦っていて、むしろ戦ってない人なんていないんだよなぁ‥新しい戦いに向けて不安もあるけどワクワクもする、典子さんのその気持ち私も応援したい!
私は子育て卒業までまだまだなので、自分の今の状況を自分の戦う場所はここだ!と胸張って自分で認められるよう精進しようと思いました
そして自分の子どもが巣立つまでに私も次の戦うところを見つけたいな

え?待って、年齢60とかそういうことではなくて、これがセカンドライフということなのでは?
セカンドライフについてはこちら↓
(あくまでもすべて個人の見解です(笑))
長倉ファミリーそれぞれの人生
万理子ちゃんの涙も、自由にやりたいことやってみたら?といざ言われると、あれ?私には何もない‥?って思っちゃう気持ち分かりますよね
自由ってほんと自由であり不自由だなぁと思う日々

決められていたり、ルーティーンがあったり、目標とする人がいたり、そんな暮らしの方がラクだったりしますよね
真平くんの病院からの電話も気になるし、検査の結果がよくなかったのかな?
えりなちゃんには新たな出会いか⁈
というか、えりなちゃん13年前からずっと美少女ですけど、さらに美少女具合に拍車かかってますよね
クールビューティー感あるけどかわいさもあってすごく素敵な女優さん

あんなにショートが似合う女優さん、なかなかいないと思うなぁ!かわいいー
最後には市長から和平さんに後継者のお誘い
そうきたかーー!と思いました
でもすごくピッタリ!あんなに鎌倉のことを愛している方が市長になられたらもっともっと素敵な街になるんでしょうね
和平さんはどんな決断をするのかとても興味があります

今週もあっという間の1時間でした。来週は真平くんの病気のことが少し分かりそうな予告でしたね、長倉家のみんなも周りの方々もみんなが自分の場所で戦っている。今後も楽しく共感しながら見守っていきたいです